eスポーツやiPadを活用したデジタルイラスト制作などを中心に、「自分らしく生きること」「誇りある日常を送ること」をコンセプトにした、新しいスタイルの就労継続支援B型事業所です。 作業プログラム / Work Program e- sports eスポーツは今や世界的に注目され、日本でも学校教育や介護の現場で導入が進んでいます。障害福祉の分野でも、昼夜逆転や引きこもりなど、従来の支援では改善が難しかった課題に対して、eスポーツを活用することで、本人に無理なく生活リズムを整える支援が可能になってきました。当事業所では、一人ひとりの状態やペースに合わせて、eスポーツを取り入れた支援を行っています。 イラスト イラストは、言葉が苦手な方にとっても自分を表現できる大切な手段です。「自分を知ってほしい」という思いを、絵で伝える方も多くいます。イームでは、そんな描く力を活かして実際の仕事につなげることができます。イラストのコーチが在籍しており、好きなイラストを描きながらスキルを高め、将来的には仕事として受注できるレベルを目指せます。 動画編集 当事業所では、動画の作成・編集を工賃作業として行っています。パソコンに不慣れな方でも一から学べるので安心です。スマホやPCの普及で動画は身近になりましたが、編集できる人は限られており、需要は高まっています。編集スキルを身につければ、在宅で働くことも可能です。また、動画編集は対人コミュニケーションが少なく、技術を活かしやすい仕事です。 施設概要 / Facility Overview イーム盛岡 専門的な支援を通じて、障がいのある方々の自立をサポートしています。eスポーツやデジタルアートを通じて創造性と社会参加を促し、心の健やかな成長を目指します。 施設ページへ お問い合わせ / Contact 見学のご希望やご質問など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 お問い合わせ